TOP  >  攻略  >  INTLC >  【サカつくRTW】韓国代表選手データ・フォーメーションコンボ相性まとめ【INTLC】

【サカつくRTW】韓国代表選手データ・フォーメーションコンボ相性まとめ【INTLC】

INTLC_韓国


4年に一度開催されるインターナショナルカップ(INTLC)の出場国(韓国)のデータをまとめました。

概要・特典

初回予選突破特典:ジュ・ボグン(☆4)がスカウトに登場

ライバル国:日本

一次予選対戦国

以下から3か国が予選リーグに出場します。

※判明している範囲で記載しております。


国名 戦力値 戦術
サウジアラビア 6150 サイドアタック
台湾 7055 サイドアタック
中国 6968 サイドアタック

選手一覧

選手名 レアリティ POS PS 特徴1 特徴2
(覚醒1で開放)
特徴3
(覚醒2で開放)
ソン・フンミン ☆☆☆ CF ST カウンター〇 決定力〇
パク・スヨン ☆☆ CF ST カウンター〇
イル・ロク・ヨン ☆☆ LWG CRS カウンター〇
イ・シャンホン LWG WST カウンター〇
シム・ジェショク RWG WST カウンター〇
キム・ボヒョン ☆☆ OMF ATK カウンター〇
ジュ・チェオチル ☆☆ OMF CMF カウンター〇
ハンジウォ OMF PMK ポゼッション〇
ゴー・ヨハン ☆☆ RMF TDR カウンター〇
ホン・ミュンスン RMF TDR 中央突破〇
キ・ソンヨン ☆☆☆ DMF CMF カウンター〇 展開力〇
チュインヒュ DMF DYN ポゼッション〇
カク・テシ ☆☆ CB HDM カウンター〇
キム・コンゴン ☆☆ CB DFL カウンター〇
ミョン・シンファン ☆☆ CB DFL カウンター〇
イムヒンキョク CB DFL ポゼッション〇
ヤンチョンス CB DFL 中央突破〇
イムボンヨム LSB MSB ポゼッション〇
キム・ミンデ・コウ LSB MSB カウンター〇
タク・ミンリュウ LSB BSB カウンター〇
シン・ガンフン ☆☆ RSB OSB カウンター〇
イ・ダクミン RSB OSB カウンター〇
キム・ゼム RSB BSB カウンター〇
イムジンソン GK GGK カウンター〇
イムヒュンス GK GGK カウンター〇
ウォン・ウンテ GK GGK 中央突破〇
キム・ヨンジン GK SGK カウンター〇
タン・ギョムク GK SGK カウンター〇
ユソンクン GK GGK ポゼッション〇
ユ・ミョン GK SGK カウンター〇
ヨンリョンソン GK GGK ポゼッション〇

プレースタイル相性

・★:戦術・ポジション・プレースタイル全て一致 〇:招集選手

・相性欄の判定条件
 ★:自クラブ0人で発動可能
 ◎:自クラブから1人追加で発動可能
 〇:自クラブから2人追加で発動可能
 △:発動に自クラブから3人以上必要


コンボ名 条件 A B C D E 相性
サイドアタック強化
(トムシエ、加納修一)
4-4-2B
サイドアタック
A:RMF(CRS)
B:RSB(BSB)
C:LSB(OSB)
ショートカウンター
(曽我康治)
4-4-2A
カウンター
A:CF(SST)
B:OMF(ATK)
C:DMF(CRU)
ショートパスサッカー
(オフタス)
4-3-3A
ポゼッション
A:CF(PST)
B:OMF(CMF)
C:OMF(PMK)
センターアタック強化
(佐藤博)
3-4-3A
中央突破
A:CF(ST)
B:OMF(PMK)
C:DMF(DYN)
センターライン強化
(西田朗雄)
3-6-1C
中央突破
A:CF(ST)
B:DMF(DYN)
C:CB(HDM)
ハイプレス
(ヘンリー)
5-3-2A
ポゼッション
A:CF(PST)
B:OMF(CMF)
C:CB(DFL)
ロングカウンター
(緒方剛史)
5-4-1C
カウンター
A:CF(ST)
B:DMF(CRU)
C:CB(CVR)
アズーリスタイル
(マチョーニ)
4-4-2B
サイドアタック
A:CF(PST)
B:RSB(BSB)
C:LSB(DSB)
D:CB(CVR)
アルビセレステスタイル
(ギエルサ)
3-4-3A
中央突破
A:CF(ST)
B:RWG(TDR)
C:OMF(PMK)
D:CB(DFL)
ウルチカスタイル
(バルクナー)
4-5-1A
ポゼッション
A:CF(PST)
B:OMF(CMF)
C:OMF(ATK)
D:LSB(BSB)
オレンジスタイル
(レイアールド)
4-3-3A
サイドアタック
A:RWG(TDR)
B:OMF(PMK)
C:RSB(BSB)
D:LSB(OSB)
ゲルマンスタイル
(マテゥガ)
3-5-2B
中央突破
A:CF(ST)
B:RMF(CRS)
C:DMF(DYN)
D:CB(CVR)
トリコロールスタイル
(ブガン)
4-4-2D
ポゼッション
A:CF(PST)
B:CF(ST)
C:OMF(PMK)
D:RSB(OSB)
ヒノマルスタイル
(ジーオ)
4-3-3B
カウンター
A:CF(ST)
B:DMF(CRU)
C:DMF(DYN)
D:LSB(BSB)
プレミアスタイル
(レドラック)
4-4-2B
カウンター
A:CF(SST)
B:CF(ST)
C:RMF(TDR)
D:DMF(CRU)
FCハリウッド
(ヘーケンス)
4-3-3A
中央突破
A:CF(ST)
B:RWG(TDR)
C:OMF(ATK)
D:DMF(DYN)
E:CB(MCB)
N-Square
(鈴木政二)
3-5-2D
中央突破
A:CF(LBK)
B:CF(ST)
C:OMF(TRS)
D:DMF(DYN)
E:DMF(REG)
アラ・ディ・ガッビアーノ
(カペーロ)
3-5-2C
サイドアタック
A:CF(SST)
B:RMF(ATK)
C:LMF(TDR)
D:DMF(DYN)
E:CB(HDM)
エル・ブランコ
(ジラン)
4-4-2D
サイドアタック
A:OMF(TRS)
B:DMF(REG)
C:DMF(CRU)
D:RSB(MSB)
E:LSB(OSB)
カナリア軍団
(フィリップ)
5-3-2B
サイドアタック
A:CF(ST)
B:OMF(TRS)
C:RSB(BSB)
D:LSB(OSB)
E:CB(DFL)
クリスマスツリー
(アクエッティ)
4-5-1D
中央突破
A:OMF(PMK)
B:DMF(CRU)
C:DMF(REG)
D:LSB(DSB)
E:CB(CVR)
スリーライオンズ
(ヘリクソン)
4-4-2B
カウンター
A:CF(ST)
B:CF(LBK)
C:RMF(CRS)
D:DMF(CMF)
E:RSB(BSB)
トリデンテ・マジコ
(バーヘルデ)
3-4-3B
カウンター
A:RWG(WST)
B:LWG(TRS)
C:DMF(REG)
D:CB(DFL)
E:CB(CVR)
ビアンコ・ネロ
(レッピ)
4-4-2B
サイドアタック
A:CF(PST)
B:RMF(SLL)
C:DMF(CRU)
D:RSB(BSB)
E:LSB(OSB)
フォルツァ・アズーリ
(ドニドーナ)
4-5-1B
カウンター
A:OMF(ATK)
B:DMF(CRU)
C:DMF(REG)
D:CB(CVR)
E:CB(HDM)
プライド・オブ・サイタマ
(ブシュバル)
4-5-1A
カウンター
A:OMF(CMF)
B:RMF(TDR)
C:LSB(BSB)
D:CB(HDM)
E:GK(SGK)
ブラウ・グラーナ
(ルイリケ)
4-3-3A
ポゼッション
A:CF(ST)
B:RWG(WST)
C:LWG(TDR)
D:OMF(ATK)
E:RSB(OSB)
ブルー・インパクト
(西村卓朗)
5-4-1C
ポゼッション
A:CF(PST)
B:OMF(PMK)
C:LSB(OSB)
D:CB(MCB)
E:CB(CVR)
マンシャフト
(リーベ)
4-5-1A
ポゼッション
A:CF(ST)
B:OMF(ATK)
C:DMF(CMF)
D:RSB(MSB)
E:LSB(BSB)
ラ・ベッキア・シニョーラ
(トラッティーニ)
3-5-2B
中央突破
A:CF(LBK)
B:CF(TRS)
C:OMF(PMK)
D:DMF(DYN)
E:DMF(CRU)
ラ・ロハ
(ロテペギ)
4-3-3A
ポゼッション
A:OMF(PMK)
B:OMF(ATK)
C:DMF(REG)
D:CB(MCB)
E:CB(DFL)
関連記事
2018年07月28日 10:00 | Category:INTLC | Comments(0)
コメント




検索フォーム
攻略情報(Jリーグモード)

選手一覧(ソート可)

アクセスランキング

スポンサードリンク
最新記事
【サカつくRTW】新クリロナはスキル何を付けるのがオススメ?
【サカつくRTW】プレースタイルについてもう少し情報欲しいな
【サカつくRTW】レベルマになったら知らせてくれるか自動覚醒するかの機能欲しいわ
【サカつくRTW】クルトジオって4体しかもらえないんですかね
【サカつくRTW】三笘の光プレイかっけーな
【サカつくRTW】クリロナきたか
【サカつくRTW】80日目までオートであとはスキルマスを踏みながら試合以外のマスをなるべく踏むだけ
【サカつくRTW】優良トラップってアグトラだけ?
【サカつくRTW】スタチャレで初めて戦力になりそうなの出来た
【サカつくRTW】金玉あっても銅玉ない
人気記事
アプリ情報
SP_icon.png
プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド
提供元 SEGA CORPORATION
対応機種 iOS / Android
ジャンル スポーツ育成シミュレーション
配信時期 2018年春
Google Play で手に入れよう
Counter
スポンサードリンク